bunkiman

プラグイン

OTTの使い方〜なぜ音が良くなる(ように聴こえる)のか〜

音が良くなるという噂のOTT。その使い方からなぜ音が良くなるように聴こえるのかが分かります。
Tips

はじめてのVITAL【シンセサイザー初心者必見】

作曲を始めるにしてもシンセサイザーなんかわからない!という方向け。これを読めばシンセサイザーで何をすれば良いかが分かります。
Tips

VITAL機能完全マニュアル

VITALの全機能を説明になります。マニュアルとしてご利用ください。
楽曲解説

【楽曲解説】Cherry Blossoms

私の楽曲「 Cherry Blossoms」の解説です。コード進行、使用音源や作曲する上で気をつけた点を解説します。
Tips

VITALを徹底的に使いこなす

この記事では シンセサイザーの使い方がそもそも分からない。 VITALの基本的な使い方を知りたい。 手っ取り早くいい音作りたい。 こんな悩みをお持ちの方向けです。 様々な記事にまとめて説明しております。個人的にオススメな順番で記事を書いてお...
雑記

2023年を振り返る

今回は私bunkimanの2023年を振り返る記事になります。個人的には激動だったのでせっかく作ったブログでまとめようかと。 大きな出来事 2023年4月1日から2ヶ月の有給消化を経て5月末で前職を退職しました。なかなか長く勤めて色々と学ば...
ボカロ投稿完全マップ

YouTubeへの投稿方法

【ボカロ投稿までの完全マップ】本記事通りにやればYouTubeへの動画投稿が完了します。
ボカロ投稿完全マップ

ニコニコ動画への投稿方法

【ボカロ投稿までの完全マップ】本記事通りにやればニコニコ動画への動画投稿が完了します。
ボカロ投稿完全マップ

動画作成と書き出し

【ボカロ投稿までの完全マップ】本記事では初めてMVを作成する際の動画書き出し、歌詞の入れ方が分かります。Davinci Resolveを使用。
ボカロ投稿完全マップ

イラストの準備

【ボカロ投稿までの完全マップ】本記事では初めてMVを作成する際のイラスト準備の方向性が分かります。